『このページはプロモーションを含みます』
配信日 | 2023年11月16日 |
---|---|
会社 | cookapps |
ジャンル | RPG |
対応OS | iOS/Android |
『フォートレスサガ:AFK RPG』ってどんなゲーム?
『フォートレスサガ』は、英雄と共に動く巨大要塞に乗って冒険する放置系RPG。
世界を救う希望の種「コール」と、英雄の末裔「ルイ」の壮大な旅を描いたファンタジーストーリーが魅力です。
ゲームは基本オート進行!戦闘や育成も放置でOK
空いた時間にコツコツ進めることができ、忙しい社会人や学生にもピッタリ
さらに、グラフィックはアール・ヌーヴォー風の幻想的なアート。
全キャラフルボイス対応で、物語にどっぷり浸かれます。
世界観とストーリー
舞台は、邪神との戦争により荒廃したファンタジー世界。
プレイヤーは「ルイ」「アイリス」「コール」と共に、
世界を救うための冒険に出る――という王道かつ重厚なストーリー展開。
ルイ:英雄の末裔。世界を旅する少年
アイリス:幼馴染の少女。ルイをサポート
コール:世界樹の種。生命の象徴であり希望
『フォートレスサガ』の特徴
忙しくてもOKな「完全放置」育成
ゲームを開いていなくても勝手に戦って育成!
オフライン報酬も豊富だから、毎日10分でも十分成長できる
朝の通勤、ランチタイム、寝る前のちょこっとプレイでも楽しめる!
オートバトルでも“戦略性”アリ!
バトルは自動進行だけど、英雄の編成・スキル構成・配置はプレイヤー次第
ボス戦では、相性やシナジーを活かしたチーム編成がカギになる
動く要塞を自由にカスタマイズ!
巨大な「移動要塞」はパーツ装備・配置・強化が可能
パーツごとに性能が異なり、自分だけの要塞が作れる
攻撃用大砲や修理ユニットの配置で戦略にも幅が!
魅力的なキャラと豪華演出
登場キャラは全員フルボイス!
アール・ヌーヴォー風の繊細なビジュアル
会話も多く、キャラの掛け合いがしっかりしていて飽きない!
評価・レビュー|実際に遊んで感じた魅力&気になる点
すごく楽しかった
良かったところ
放置でどんどん育つから手間いらず
シンプルなのにキャラと要塞の強化要素が豊富
英雄たちの会話や世界観に引き込まれる演出
個性豊かな英雄同士のスキル連携(シナジー)が面白い
気になったところ
放置メインのため、進行速度が早いとやや作業感が出る
オート戦闘ゆえに、戦略性の深さはやや物足りないかも?
ガチャでキャラを揃えるまでの運要素は若干強め
序盤の進め方|初心者はここをチェック!
「ガイドミッション」を進める
チュートリアルも兼ねていて、報酬も豪華
操作方法・強化要素が自然に理解できるよう設計されている
キャラと要塞をバランスよく強化!

キャラ強化要素一覧
レベルアップ/昇級(ランクアップ)
潜在能力開放/装備強化
要塞の強化要素一覧
基本成長
星座・マスタリーシステム
大砲/修理ユニット装着・強化
配置による性能調整
ステージボスを倒してコンテンツ解放!
一定時間ごとにボスが登場
倒すことで新機能や新エリアが解禁される
強化が進んだら、積極的にボスチャレンジ!
課金は必要?おすすめパックと宝石の使い方
無課金でも楽しめる?
→ 基本はOK!
オフライン放置報酬+ログイン報酬だけでもキャラ育成はできる。
おすすめの課金パック

広告除去パック(¥1,500):
→ 広告削除+宝石5000個!コスパ最高の買い切り型初心者応援セット
毎日ログイン型の成長ブーストパック
宝石の使い道

英雄召喚(ガチャ)
時短アイテム購入
コンテンツ開放
ショップでの装備購入
こんな人にオススメ!
忙しいけど、RPGの育成を楽しみたい人
放置ゲーでも、戦略や育成に深みが欲しい人
美しいビジュアル・フルボイスの世界観に没入したい人
「自分だけの要塞」をカスタムして育てたい人
まとめ
『フォートレスサガ』は“放置ゲーの完成形”かもしれない

『フォートレスサガ:AFK RPG』は、ただの放置ゲーではありません。
要塞というユニークな要素、戦略的な英雄編成、美しいアートと演出が組み合わさり、まるで絵本と戦略ゲームの融合のような作品に仕上がっています。
時間がなくても成長できる放置要素
やり込むほど戦略が深まる英雄と要塞の育成
他にはない世界観と演出の完成度
「放置ゲーってなんとなく退屈そう…」と思ってる人にこそ、プレイしてみてほしい1本です。
この記事では『フォートレスサガ:AFK RPG』の魅力を中心にレビューしました。
記事が参考になったら、ぜひSNSでのシェアやコメントをお願いします!
配信日 | 2023年11月16日 |
---|---|
会社 | cookapps |
ジャンル | RPG |
対応OS | iOS/Android |