便利アプリ

【写真加工】動画編集アプリの決定版!カメラで撮った動画を『InShot – 動画編集&動画作成&動画加工』でらくらく編集!【Instagram映え】

まいやん
まいやん
今回私が紹介しますのは『InShot 』です。無料で人気の動画編集アプリでプロの動画作成プロフェッショナルな特色も備えています。音楽、トランジションエフェクト、テキスト、顔文字、フィルターを追加したり、背景をぼかしたりなんかも可能。とにかく手軽に使えるのが嬉しいです♡
InShot - 動画編集&写真加工アプリ

InShot – 動画編集&写真加工アプリ

SHANTANU PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

どんなアプリ?

片手だけで簡単操作!

動画と写真の編集や加工がこの『InShot』なら一つのアプリで片手の簡単操作で出来てしまいます。

テキスト機能もついているので文字を付け足し動画や写真の解説やメッセージを送るのにも使用できるし、音楽や効果音を場面に合わせて別の曲を入れる事もできるので様々な場面に対応することができます。

また、絵文字やスタンプなどの素材も豊富に用意されているので楽しく作業できます。

InShot - 動画編集&写真加工アプリ

InShot – 動画編集&写真加工アプリ

SHANTANU PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

Instagram連携

『InShot』は、Instagramと連携した写真、動画の編集アプリとなっています。

正方形の画像や動画編集に特化しており、画像のサイズや向きの変更、左右反転、スタンプデコなどの機能が搭載されています。

また、動画のトリミングやBGM設定、テキスト挿入に対応した機能を備えています。編集後は、アプリ内からInstagramへの投稿が可能と、大変便利な仕様になっています。

さらに、スタンプや絵文字といった画面を彩るデコアイテムも豊富に登録されており、お気に入りのアレンジが楽しめます。

まいやん
まいやん
写真が正方形以外の場合は、背景にぼかしを挿入する機能が備わっています。複数の写真をまとめるのに重宝するグリッド機能も搭載されており、インスタ映えを手軽に行い、ワンランク上を目指したい方に最適です
InShot - 動画編集&写真加工アプリ

InShot – 動画編集&写真加工アプリ

SHANTANU PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

ユーザーの声

重宝しています

男性の口コミ
男性の口コミ
かなり使いやすく良いアプリだと思うが、編集した動画をエクスポートすると異常に容量が大きくなってしまうのは何故なのか?保存するには重すぎるので、他の動画圧縮アプリで圧縮せてから保存しなければならない。エクスポートする際のフレームレートや動画の容量がオリジナルのままでエクスポート出きるならば他のアプリは要らない。このアプリ一択だと思うのでアップデートの際のリクエストに対応に期待して星4つとさせて頂く
女性の口コミ
女性の口コミ
直感的に使えて、フィルターとかたくさん種類あって編集してて楽しいです ピクチャーインピクチャーがあるのも、商用可なのも強いと思います! 他のも色々試しても、やっぱりこれに戻って来ます。 とにかく使いやすいです。 おすすめ編集アプリ聞かれたら絶対このアプリをおすすめする程です! ★コラージュの状態で 動画の同時再生出来るようになったらいいな…と思っています。 私は実写よりも、イラストMVを制作するのに多様しているので、ステッカーよりも ★フィルター ・フォント ・特撮・アニメーション の種類の増加 に特に力を入れて頂きたいなと思っております!
男性の口コミ
男性の口コミ
色々なビデオ編集アプリを使ってきましたがメニューの分かりやすさ、見易さ、直感的な使いやすさ、仕上がりの良さで、今はこのアプリだけで編集してます。 基本的な機能が無料でも使用できるので大変助かってます。 希望を言えば、複数のテキストを配置した関係のままグループ化させて、移動させたり拡大縮小、キーフレーム変化させられる機能があると助かります。 使えるトランジションにもう少し種類があれば嬉しいと思います
女性の口コミ
女性の口コミ
手軽で満足いく編集ができます。 SNS用の動画編集で重宝しています。簡単で感覚的に使えるので助かっています。 最近読み上げ機能が追加されたので、日本語の声が増えると嬉しいですね。 あとは集中線の効果が使えるようになると嬉しいかな。 前向きな要望が芽生える良いアプリです
まいやん
まいやん
私も長く愛用してますし、無料で使える編集アプリでは1番だと思っています♡
InShot - 動画編集&写真加工アプリ

InShot – 動画編集&写真加工アプリ

SHANTANU PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

便利機能が盛りだくさん!

  • 面倒な動画のデータ移動がなく、スマホでアプリを開くだけで、動画編集を始められます。
  • テキスト・音楽・ナレーションなどの動画編集に必要な機能が豊富です。
  • Instagram 、You Tube、Facebook、などのアプリへの投稿を「InShot」1つで行うことができます。

動画編集に必要な機能がオールインワン!

スマホやカメラで撮った動画を短時間で編集できる便利なアプリ「InShot」は、APP Storeのアプリランキングで上位に位置している人気のアプリです。

これまで、動画の編集はパソコンを使って編集していた人が多かったのではないでしょうか。

そうするとスマホで撮った動画を一度パソコンにデータを移して、パソコンの動画編集ソフトを使って編集するという余分な手間がかっていました。

動画編集アプリ『Inshot』を使うと、スマホ内での動画取り込み、編集ができるので、パソコンでの編集にかかっていた時間を大幅に短縮することができます。

『Inshot』は、テキスト・絵文字スタンプ・音楽・ナレーションを付け加えられる機能だけでなく、明るさ、フィルタ、速度の調節もできる万能アプリと言えるでしょう。

編集した動画を、SNSや動画サイトに『Inshot』から投稿でき、背景やフィルタ機能を効果的に使って、より魅力的な動画に加工することが可能です。

オリジナルの動画をタップするだけでInstagramやFacebookなどのSNSに合わせたサイズに加工ができるキャンバス機能も「Inshot」のすぐれた特徴と言えるでしょう。

『Inshot』は動画だけではなく、コントラストや色合い、彩度などの豊富な機能を使って画像加工も楽しめます。

トップ画面にある「コラージュ」を選択すると、画像を最大9枚使って、思い出をひとまとめにしたコラージュ写真を作成することができます。

そしてAIによるキャプションジェネレーターも搭載されており飛躍的に作業効率がアップできます!

まいやん
まいやん
大切な動画だからこそ、できるだけたくさん、いつでも見られるように残しておきたいものですよね。動画編集アプリ『Inshot』で必要のない部分をサクッと切り取り、残したい部分だけを保存して、ナレーションや音楽、テキストなどを挿入すれば、思い出を振り返るときにわかりやすくなるでしょう

トリミングや切り取り機能

指一本でトリミングや切り取りの作業を操作できるのが「Inshot」の魅力のひとつです。動画の最初と最後に必要のない部分があるときはトリミング、動画の一部に切り取りたい部分があるときは、カット機能を使って不要な部分を削りましょう。

テキストや絵文字、ナレーション追加

テキストや絵文字を付け加えると、動画を撮ったときの情景を思い出しやすくなります。例えば、お誕生日の動画に「おめでとう」とナレーションを後付けすると、より臨場感あふれた動画になるかもしれません。

動画編集の使い方

  1. 「Inshot」アプリをダウンロードします。
  2. 動画を編集するときは「ビデオ」「フォト」「コラージュ」の中から「ビデオ」ボタンを押し、スマホ内の編集したい動画をタップします。
  3. 動画から余分な部分を切り取りたい場合は、画面下に表示されている「トリミング」「キャンバス」「フィルタ」などの加工機能から「トリミング」を選びます。
  4. 「トリミング」「カット」「スプリット」から切り取りたい部分にあわせた機能を選択。
  5. 切り取り後の動画にテキスト挿入するときは、「T」ボタンを押し、文字を入力。
  6. 音楽やナレーションを挿入するときは、機能一覧にある音符のマークを押し、挿入したい音楽をタップ。ナレーションを挿入するときは、マイクのボタンを押し、挿入したい言葉を録音。音楽やナレーションを挿入箇所まで、スライドさせます。
  7. 画面右上にある、四角のボタンを押し、保存して完了です。

まとめ

大切な思い出を必要な分だけ残そう!

いかがでしたか?今回は、スマホだけで簡単に動画を編集できるアプリ「Inshot」を紹介しました。

まいやん
まいやん
これまで、編集は手間がかかるからと遠ざかっていた人も、「Inshot」なら短時間で動画や画像を編集することができるでしょう。どんなに大切な思い出も、時間がたてば薄れてゆくものです。忘れたくない思い出をいつでも鮮明に思い出せるよう「Inshot」で楽しく編集してみませんか?
InShot - 動画編集&写真加工アプリ

InShot – 動画編集&写真加工アプリ

SHANTANU PTE. LTD.無料posted withアプリーチ